マゴチのお刺身と煮付けと昆布〆

マゴチのお刺身


マゴチのお刺身と煮付けと昆布〆



前回の大きい方の片身、一日以上経っているのでプリプリ感は無いけどしっとりとした甘味が感じられて!

醤油とポン酢を用意していただいたけど、最近の白身のお刺身は、ポン酢が!


ちょっと多いかな?何て言っていたけど あっと言う間に完食!

最近、少しでも美味しく無いと最後に残る・・・多くても残るけど、完食されるのは釣り人・調理人的に幸せ!



マゴチの煮付け



マゴチのお刺身と煮付けと昆布〆



前回のマゴチ、(後で)あんまり美味しくなかったと言っていたのに今回は 何も言わずに完食!

残っても温め直して食べちゃうんだけど(笑)先週よりも何となくみんな体調が良いからかなぁ

ちゃんと食べられることって当たり前だけど幸せなことなんだな!



そういえば・・・



頭(頬肉)、肝、卵が無かったけどいつ食べられたんだろう?

(頬肉なんて2本分、4コあったはずだが・・・)


肝、卵ともサイズのわりにまだ小さい、これから大きくなるんだろう

嬉しい浜名湖のご馳走



同じカテゴリー(食べる)の記事
浜名湖の冬の味覚
浜名湖の冬の味覚(2018-05-07 23:57)

真夏のヒラメ
真夏のヒラメ(2017-07-27 22:30)

定番の鯛料理
定番の鯛料理(2017-07-07 22:09)

究極の美味
究極の美味(2017-06-27 23:54)

脂がのったサバ
脂がのったサバ(2017-04-27 23:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
マゴチのお刺身と煮付けと昆布〆
    コメント(0)