ルアー改造用TGシンカー
去年から取り組んでいるルアー改造
大昔は自作もしたこともありましたが、失うリスク・コスト&時間を考えると買った方が断然楽
(自作は釣ることとは別の楽しみ方である)
しかしながらこんなルアーがあったらと思うこと
気づかされることもありのルアー改造
現在はいろいろなメーカーが凌ぎを削りカテゴリー的に空きは無いと思えるのだが
どのメーカーも手を出さない分野が存在している
ロングビル(ディープダイビング)&EXヘビー(根掛かり必至)シンキングミノー
基本ボートが無ければ使うことが出来ないルアーだ
ドカット投げてガッと巻いて4mライン前後をリアクション!
チューニングが上手ければボートの真下から垂直浮上する
シンキングだけど以外とロングリップのおかげで底掛かりはしないのである
嵌った時はすごい!(いつ嵌るかは分からんけど)たまにある
アクションはトラウト系のあまり引き抵抗の少ない泳がないのが理想
元々フローティングをシンキングに改造
まぁこの手のルアーは流行から外れているから中古で安く買えるのだ
それゆえに新しいモデルは皆無・・・(泣)
これにウェイト追加、貼り付けるものも売られているが増加させたいウェイトや
外付けによる泳ぎの変化から内蔵がベスト
お奨めは
自作用の球形よりも穴あけ→差込→接着・穴埋め&成型が楽!
(以前は地元の釣具屋さんにも有ったけどもう取らない・取れないということで通販にて)
関連記事