09コンプレックス再生①

シーライダーカズ

2012年06月18日 23:10

あるサイトで09コンプレックスがとんでもない価格で出ているのを発見した事から全ては始まる

中古リールは、手元に届くまで程度が分からず

不具合が出ているモノは特に鬼門である

本来は危うきに近寄らズ! と考えている












が・・・興味の方が勝りました・・・







定価の(壊れている可能性がありながら)3分の1以下!

これは逆に面白そうだと(12レアニウムをフル改造するつもりが)

こんなケースは稀であろう(最悪、09&08ツインパワーの部品取りはアリ等)と




そんなこんなで09コンプレックスが手元にやってきました












(外見極上に見えることが、メカの不調を確定していた)

シマノコンプレックスは、記主にとっては軽量・ハイギアリールという事で
改造の目標とすべき製品である、が購入は全く考えていなかったが、
思わぬことでサンプルが手に入ってしまった

機能以上にドレスアップされた意匠が施されている
(実用第一主義であるが、これはこれで良いと思う)

上級モデルであるが、X-SHIPでない1世代前のモデル


その修理の記録である

関連記事