10ナスキー洗浄
先日の釣行時に海水を被った10ナスキーを洗浄
ほとんど水没状態になったので早めの処置が肝心かと・・・
帰宅時には水道水+バケツに水没させます・・・これで後戻りは出来ません(笑)
(海水の塩分が内部で濃くならなければ良いかなと・・・)
その後、分解(写真はありません!)バラバラ、ローラクラッチ、ベアリングも今回は留め輪を外して洗浄
組立ては、こんな感じで
グリスが無いので簡単に組み上がります
実は、この10ナスキー先日の改造品
前後ベアリング化したクロスギアをスプール側に出す為に細工がしてあります
どこまで出せるのかは、ここまで
クロスギア用ギアが、ボディにギリギリ当たらない位置で調整
そのままだとベアリングがボディから外れるのでシムで調整してあります
回転とクリアランスを確認してグリスを塗布します
後は、いつもの手順で組立て
関連記事