初物
前の釣行から少し間が開きました(2月28日)
やっぱりこの時期は辛い!寒さが厳しいのもあるし天候も安定していないし
体調もイマイチとモチベーションも上がりません・・・
それでもって・・・
少し暖かくなってきたのでお試しの釣行
タイラバ始めて半年
タイラバは、掛かってから巻き上げて来るまでがワクワクさせられる(何でもそうか)
サイズはある程度予想できるけど、何かな?(笑)
他のルアーフィッシングよりもいろいろ釣れるのが違った楽しみ
この時期なら何でも来い!って
ハズレ(エソ)以外はビックリ・ポン!
下からピンクの赤いのが浮いて来るのがなんともいえません!
今回は、カサゴ→真鯛→ホウボウの順
ホウボウの引きが強くて真鯛のサイズアップかと錯覚したりして・・・
これもまたコバルトブルーの胸鰭がまぶしい(笑)
久しぶりに顔を拝むことが出来ました(笑)
以前は、クロやキビレと喜んでいたけど贅沢になってしまいました・・・
鯛はやっぱり赤いのが良い!(赤い魚が好いのだろうか?)
今回はこれだけだから少しシーズンインまであるのかな?
コンスタントに片手ぐらいは釣りたいところです
次回が楽しみです
関連記事