牡蠣とワカメと
浜名湖の3月は、牡蠣とワカメが美味しい季節
風が吹く日は、牡蠣を採りに
風がない日は、浜名湖沖に釣行するのが楽しみだ
牡蠣採りというのは労働に近いのだが美味しいものを食べるためにはしょうがない
牡蠣が終わりの時期になるとワカメの季節が始まる
土曜日は、弟と牡蠣剥き&牡蠣採り&ワカメ採りの労働体験を実施
どうも牡蠣採りは、牡蠣棚からいただいてくることをイメージしていたらしい
湖底から生えている・・・落ちているってのは見るまではイメージが出来ないそうだ
まぁ慣れないことをやらせたのでそうとう疲れた様子
次回からは送られた牡蠣もありがたく感じることだろう(笑)
3月20日(月曜日)は風がおさまりました
そんなこんなの浜名湖釣行
鯛は釣れませんね・・・
マアジ&青アジも釣れてきた様子で処理しきれなくなった魚をいただきました
(牡蠣と物交だけど食卓にいろいろ並ぶのは楽しいですね)
エサでの釣果だけど次回はショットガンも試してみたいと思います
次回の釣行に期待します!
関連記事