梅雨の晴れ間の釣行

日曜は、外海で朝一番

前日の釣果から狙いはサバゲーム
朝一番でクーラーを満杯にして早上がりが筋書き(笑)



まだまだ自分の実力では筋書き通りにいかないものである(泣)

釣りはしやすいものの獲物はどこ!?

近場の漁礁も釣れているボートも見られずお手上げ・・・

そんなこんなで時間が過ぎて

風も少し、潮も動く地域を通ると



梅雨の晴れ間の釣行




こんなだったり!




梅雨の晴れ間の釣行



こんなだったり!(笑)



ほとんど諦めていただけにドラマチック





さて、とりあえず感想

サバ:ゴマサバは太く大きく脂の乗り良し(90点)、群れ個体により前回のモノの方が良かった
   マサバ、釣行中は気が付かず・・・
   並べていて気が付く、包丁を入れたとき締まっていて下ろし易い
   ゴマサバの方が、明らかに身が柔らかい

アオアジ:外見は鯵であるがウロコがいっぱい!、(マ)アジと比べるとガッカリ・・・
     まずく無いけどアジではない! お裾分けには迷う・・・が、アジと言って配ってしまう人が!(笑)
     ゲームは面白くそれはそれで良いかも!

カマス:初めてこんな大きなカマス・・・太いリーダーを飛ばしてしまいます(泣)
    当日の塩焼きが美味しかった
    (もう少し塩を利かして寝かした方が良かったかも)意外でした
    
アブコ:待っていました夏の使者、こいつが現れれば賑やかくなります(笑)
    見た目より脂の乗り良し、これからどんどんサイズアップ


ゴマサバ・マサバ・アオアジ・カマス・アブコで5目か?

食糧確保・・・疲れました



同じカテゴリー(2013年釣行記-3)の記事
暑いなぁ!
暑いなぁ!(2013-07-26 00:40)

忘れ物・・・
忘れ物・・・(2013-07-23 00:40)

鱗のあるアジ
鱗のあるアジ(2013-07-15 23:50)

ダブルヘッダー
ダブルヘッダー(2013-07-01 23:50)

程ほどに・・・
程ほどに・・・(2013-06-16 23:39)

鳥撃ち
鳥撃ち(2013-06-10 23:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
梅雨の晴れ間の釣行
    コメント(0)