9月最初の土日の釣行

いつまで続くのか?!そう思いながらの釣行が続く

だんだん釣果が落ちてきて釣れる釣れないの波が激しいのがこのごろ

いつか全く釣れなくなる日が来るのだけど、今回がそれで無いのを祈るばかり



さあ!



最初の1匹目が釣れると今日も釣るゾ!っと思えるのだがそれまではドキドキ


いつまで頑張るのか?といえば

一定以上の釣果があれば、この大きさもあり他の釣りは出来ないのだけど(もちろん例外はある)

釣って来るゾと出かけるからには、5本はノルマとして外せません



さて今回土曜日も、



9月最初の土日の釣行





9月最初の土日の釣行




これに、マハタ&アジのお裾分け済み


良く見るとたくさんいるなぁ・・・大漁(笑)


朝一から釣れ続く状態が無かったからなのか途中寝ていたからなのか(笑)半分ぐらいの釣果と思い込んでいました・・・




一番良いのは、久しぶりに浜松に帰省した友人に地元のお魚を置いていくことが出来た事

(ヒラメは、下ろすことがが最初は難しいので)マハタこれは初めて釣れたけど何か蒸し魚にしたら美味しかったそうです!





日曜日、

前日と同程度釣れることを願うが・・・




9月最初の土日の釣行




波は、土曜の方はバタバタと、日曜は走行しやすい反面、岸側にうねりが入る微妙な天候


本当にいつまで釣れるんだろう・・・

ここのところ気になるのはジグ&サビキ&道糸をスパスパ斬っていかれること(泣)

このままやられっ放しは気に喰わないのだが・・・


次回また釣れることを願います!



同じカテゴリー(2014年釣行記-4)の記事
試行錯誤
試行錯誤(2014-09-26 09:00)

秋になりました
秋になりました(2014-09-23 08:25)

兄弟船
兄弟船(2014-09-19 23:53)

宴会食料調達!
宴会食料調達!(2014-09-19 00:27)

つもり
つもり(2014-09-03 08:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
9月最初の土日の釣行
    コメント(0)