8月14日の釣果
当日は、ここのところ反応が良かったポイントでの魚探の反応が悪く早い時間はさっぱり釣れず
それでも暑い中、だらだらと釣行
最近は、魚探に出るベイトの反応でどのような場合に釣れるのかを考えるように
購入・導入からは使い方が分からなかったことでオートのままでここまで来たけど
反応のわりに釣れない・釣れるといのが気になる
もう少し使いこなせればきっと釣果も上がる
そんなこんなで久しぶりのブログになってしまった(泣)
のだが・・・そう思って釣行を続けることで
反応があって釣れるパターンというのが少しずつ分かるようになりました
ちなみに、今回の釣果は下に何か反応が出たらショットガンを撃ちまくる成果である
下の反応が気にかかるので目視での釣果が落ちてしまう様な気がする
まぁ・・・何でもないところで入れ掛かりになるものです
(鳥山を探していてだけど・・・深くて何にも無い所)
今回は非常に良い経験になりました
遠州灘の恵みに感謝!
次回の釣行に期待します