メモリアルフィッシュ!

昨日は、
暗い中、外気温1℃(泣)

なんでこんな時にいくのでしょうか!?

そんなことを自問自答しながらの釣行



今回は、最近の釣果にあわせて食いがいい時はPEの1.2号、それ以外はPE1.0号を使い分け出来るか試してみました。

それに併せて、新しいハンドルノブのフィーリングをチェック!

メモリアルフィッシュ!


11バイオマスターハンドル改造(X-SHIPではありません)


先日に比べ風が弱く冷え込みも弱い感じ、これは助かります


朝一は、やはり先行者が・・・やっぱり皆、頑張っているのかと(記主だけでない)と安心!

そうこうしているうちに、ヒット! (57cm)

毎回、1本目を外すとその日はバラシが多くなるので慎重に!

かなり元気が良い魚でグッドサイズでしたが難なくキャッチ!

幸先が良いなぁと思いきや



この後が、続きません



お腹も冷えてきて休憩・・・、この対処方法もなれてきました(泣)
最近は、特に着込んでいるので大変
陸や他のボートがいない水域を探して・・・
こんな時には波が少ない世界一大きな〇〇〇〇レ、かなり情けなくなります

遠方には、海獣スナメリが・・・(今日の今切れ外は、ちょっと厳しいかな)


もう少しと気を取り直してその直後!


始めは、それほどでもなく一丁あがり!と巻き上げてくると



出て来たのは超巨大な頭・・・



それからは、下に下にと!

ひたすら重くドラグからラインを引き出して走ります



ラインは、昨日巻いたばかりですが、1.0号!



寄せては出され、寄せては出されのうちにクライマックス!



70cm、80cmは、他人が釣るものとばかり認識していたのが・・・

94cm、4.7kg!





驚愕の大きさ!!!
メモリアルフィッシュ!




下にあるのが、57cm


足元から震えと感動が!

これだから、釣り人はバカだと自問自答しながらも釣りに行くんだなぁ!


今年も残り少なくなりました 楽しませてくれた浜名湖にありがとう!



同じカテゴリー(2011年釣行記-3)の記事
納竿
納竿(2011-12-31 02:31)

サプライズ釣果!
サプライズ釣果!(2011-12-25 11:05)

冬の味覚
冬の味覚(2011-11-30 22:34)

寒いなぁ!
寒いなぁ!(2011-11-23 22:11)

釣り仲間と
釣り仲間と(2011-11-13 22:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
メモリアルフィッシュ!
    コメント(0)