土曜日は友人2人との釣行でした
早朝・未明 準備万端でさぁ!
と出発しようとするとなにやら雰囲気がおかしい・・・
ハクビシンがまた(泣)
これを片付けて・・・といきなり予備の時間を使ってしまう(汗)
完全に目が覚めてしまいました・・・
いつもは眠い目を少しずつ覚醒させて道中で調子を上げていくところが一気に
そんなこんなで到着は予定より少し遅れ
(想定外のトラブルでツキが心配になります)
友人とは言え、お客さんを連れてとなれば細心の注意をしての釣行になります
当日は波も穏やかでその手の心配は少なくて安心
それは良いのだが、どこにいっても何も無く(泣)
トラウトフィッシャーマンの友人たちはいつものことだから等と落ち着いているが・・・
こちらは心穏やかでなく・・・そのうちに一人が体調不良に・・・
イカンなぁ・・・(泣) と 横目でどうしようかと考えているとアタリが出始め
と・・・・
横では脂汗・・・ ここまでかなぁ・・・と陸へ
(そうなると)迷うところが無くなりこちらは(半分)気が楽に・・・
仕切り直し(出直し)での2ラウンド
なんとなく自分ばかり釣れてそれもまた心苦しい・・・
もう少し自分に余裕と経験があれば適切なアドバイスが出来たのかも知れないが・・・
海のボートの釣りは勝手が違う所が大きいようである
経験的にタックルの考え方の違い等も大きい気がしました
とりあえず
魚好きなご家族のようで外れたサイズのマゴチをお裾分け
基本自分の獲物は自分でが良いネ
次は、どうすればと思うからね!
まだまだ自分自身が試行錯誤の段階での釣行、それでも次はもう少し釣らせる(釣ってもらう)ことが出来たらと
そういえば釣行中、地震があったよう
まあ本当に大変で記憶に残る一日になりました