浜名湖は季節の変わり目、11日は風が吹く予報
朝の内は、ヒラメ狙いで釣行するもノーバイト
風が出たら牡蠣を剥いてってのが予定
意外と風が上がらないなぁ・・・ってのもタックルは置いてきました
まぁ・・・当日は、牡蠣メイン、次の日曜は、凪予報
ぶら下げてある牡蠣の形のいいのをお裾分け用に選別して箱詰め2箱
殻付きがそんなに食べられるのか疑問だが100サイズ限界量を現地から宅急便
帰宅してから段取りするより現地から出してしまうほうが楽だと判断
自宅の分は剥き身で
わざわざ重たい牡蠣殻を持ち帰って処分するのは最近は煩わしいと感じる
シーズン的には、終盤であるがそれ故身がしっかりしてきた今がストックするベストタイミングなのだ
釣るのと違い労働量に全てが比例する
手を動かしていないと落ち着かない性格なのが有難いかもしれません(笑)
とりあえずは牡蠣フライでいただきます