浜名湖も暑くなって来ました

今朝の浜名湖は、夏の雰囲気
三番鉄橋の南ではトビウオが滑空していて、ウミガメまで泳いでいました

暑くなると期待するのはトップでの釣り、一番娯楽性があります
シャローならバイトの瞬間が見えることもありますが、トップではこれに音が加わります
これが釣り人の平常心を狂わす原因

周りを見ていて気が付くのは、割と初心者がビキナーズラックでトップで釣る
一番の要素は、向こう合わせにあると思う、心得がある釣り人は条件反射的に合わせをしてスッポヌケ
それを何回か経験すると重みが乗るまで待てるようになります
それにしても、最近は渋くて追ってきてUターン、ファーストアタックのみだったり
これなら他のルアーをつけておけば良かったかと後悔することもしばしば

それでもトップを曳くのは、友人のティーザー効果云々で結果的に釣れちゃったことによる

前置きが長いのですが(笑)今日は、とても渋かった!暑かった!
上げは潮の透明度が高く船べりで見切られることが多く
まぐれで掛かったセイゴクラスも船べりでダメかと思った瞬間ヒット
表の方は、魚の密度の割に叩かれ過ぎだそうです

あきらめかけていた時に

浜名湖も暑くなって来ました



















今年、初ポッパー

ブログ1周年の区切りになる1本となりました


同じカテゴリー(季節-浜名湖)の記事
浜名湖の冬の味覚
浜名湖の冬の味覚(2018-05-07 23:57)

真夏のヒラメ
真夏のヒラメ(2017-07-27 22:30)

ワカメ採り
ワカメ採り(2017-04-05 15:12)

牡蠣とワカメと
牡蠣とワカメと(2017-04-05 15:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜名湖も暑くなって来ました
    コメント(0)