今日は、まぐれのファーストフィッシュ!
レンジバイブで
ドン!

’
去年より大分早い!
まぐれとは言え嬉しい1本(53cm)
寒ボラ数本・・・(シンペン)口の周辺にハリ掛がり、
暑い間は群れに入れても引っ掛かりもしないのに
寒い時には、ルアーを追うのか?
そうして今日は最近稀な、(午前中は少し曇ってはいたものの)風も弱い日
=最高の牡蠣採り日和!となりました
釣りの獲物よりもこちらが目当ての人たちも多くいます
底が見えればしめたもの!

’
まあ、透明度も高く牡蠣が拾い易かったのですが、クサフグの多いこと!
牡蠣の周りに付いた要らない部分を処理していたら船の下にはフグの大群が(笑)
エサ釣りの時には、出会いたく無い連中
活性も高くエサが落ちると上にあがって来たりして
観ているとなかなか愛嬌がある泳ぎ方(笑)
他の魚もこれぐらい活性があがるのはいつになるのかなと思います
次も釣れると良いね!