09コンプレックス再生③

ギア3点が、届いたので組換です



パーツ的には、09ツインパワーや07ステラと同じボディ構造

毎回、ローラークラッチを分解しがつら取り出さないとピニオンギア等が交換できないのが

08ツインパワーとの違いである




再度、洗浄

ギア交換、組立(グリスはベタベタ)



交換後の経過

ゴロゴロ感無し(とりあえず・・・)

組換前のギア、キズが無いように見えるのに何処かにキズがある

これがギア類の扱いの難しさだと



















回転は、重い

ギア3点が真新なので工場出荷と同等の状態なので慣らし運転から



同じカテゴリー(タックル-メンテナンス)の記事
4年目
4年目(2014-07-03 22:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
09コンプレックス再生③
    コメント(0)