トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
カズの浜名湖奮釣記
浜名湖・遠州灘の四季と釣りの日記
エサ釣りでの宿敵、再び!
2012/09/24
2012年釣行記-3
いろいろ試すとボトムワインドは、間口を広げる有効な手段であることが分かる
一つ問題が!
疑似餌なのにエサ釣りの天敵が!
以前、激闘を繰り広げたアイツラがまた前に立ち塞がろうとしている・・・
ハードルアーでは歯が立たなくても、ソフトルアーだとピラニヤの如き歯型が・・・(泣)
浜名湖ではヒラメと同様にトラフグも放流しているとか・・・
釣ってしまうのも有効な対策なのだが
どうすれば釣れる?
タグ :
浜名湖釣り
ボトムワインド
フグ最悪
同じカテゴリー(
2012年釣行記-3
)の記事
風が吹く前に
(2012-10-23 00:22)
ラブラブ
(2012-10-16 00:03)
いろいろ試し
(2012-10-12 23:33)
今日は完敗!
(2012-09-25 22:41)
中毒!
(2012-09-24 00:42)
いろいろ試し
(2012-09-16 23:29)
Posted by シーライダーカズ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
エサ釣りでの宿敵、再び!
コメント(
0
)