いろいろ試し

何時も何時も釣って帰るのは難しいものである

特に新鮮な魚の味を覚えると要求はエスカレートするものである(Kを釣って!等と)

ある意味、買ってきた方が安くて楽なのである


一つの釣り方に偏ると外れたら坊主である

上手い人たちは、ここら辺の見極めが上手である


引き出しが多ければ多いほど坊主の確率は減るものであるが、性分に合ったものでないと楽しくは無い!

合わないなあと思いながら、やっている内に面白さを発見することもある

ボトムワインド・・・今まで苦手にしていた釣法(笑)

最近、釣果が出てきました


いろいろ試し





ルアーでの釣りは、イマジネーションが面白さを増幅させます

釣れることでイマジネーションが湧き

どうすれば釣れるかを楽しめるようになる(長かった!)

初めてルアーで釣ったときのそんな頃を思い出します



同じカテゴリー(2012年釣行記-3)の記事
風が吹く前に
風が吹く前に(2012-10-23 00:22)

ラブラブ
ラブラブ(2012-10-16 00:03)

今日は完敗!
今日は完敗!(2012-09-25 22:41)

中毒!
中毒!(2012-09-24 00:42)

いろいろ試し
いろいろ試し(2012-09-16 23:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
いろいろ試し
    コメント(0)