浜名湖の恵み

今年も葡萄がたわわに実りました

8月初めの実り具合
(大分摘果したけどもう少し減らしておけば・・・人もえらいけど木も大変)

根からの栄養分が同じなら数が少ないほうが良いのが出来る気がします



浜名湖の恵み



夏の気象条件が悪くて色付き悪いのが難点だったけど


あっちこっちに貰われて行き残りはわずか・・・



浜名湖の恵み




浜名湖の恵み



今回は、魚のアラ(アジ・サバ・サワラ等)に苦土石灰をまぶして使用、例年より分解が早い気がしました
(掘り起こすのが早いとにおいが大変です)



美味しいって言ってもらえば浜名湖の恵みなんだろうって気がします




今週も台風の影響が出ています。シーバス探索も考えたけど日ごろの疲れを取るために一息(笑)

結局はダラダラしてしまうのだけど

こんな時しか出来ない事もあります



同じカテゴリー(季節)の記事
赤・白・青
赤・白・青(2017-09-06 09:05)

シイラ300%
シイラ300%(2017-07-30 09:37)

真夏のヒラメ
真夏のヒラメ(2017-07-27 22:30)

鯛の日
鯛の日(2017-07-07 22:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜名湖の恵み
    コメント(0)