2016年のファーストフィッシュは、ヒラメでした
1月10日だから少し前になるのだけれど、
浜松の冬は暖冬と言いながらも西風が吹かない日は珍しいと実感!
この時期、浜名湖湖内といえば私にとってはヒラメルアーが定番
エサを流す人が大部分の中、ルアーフィッシング
エサにはエサ釣りの面白さがあるし、サイズも大きいのが出やすい気がするのだけど
エサで釣ってしまうと上達が遅くなる気がします
もともと当然、ヒラメのボート・ルアーフィッシングは、いろいろな要素が噛み合わないとダメ
釣れる・釣れ無いでは無くイメージ大切なんでよね
まぁ・・・今回も反省、迷いが有ったのか
上手くいかなかった時でもボトムワインドがある
次回はちゃんと釣りたい!