ポイント開拓

遠州灘も暑くなると真鯛の情報が聞かれるようになりました

新規開拓があるとすれば釣れているタイミングでなければなりません!

無駄な釣行はしたくはないのだけどストックがあるこの今が外れた時にダメージが小さい

今後のため普段は行かない方面の調査へ


浜名湖内では、釣れない時には潮の関係もあり大きく移動する方が良い結果につながることがある

沖の方も同じなんだろうと思うのだが何処へってのが難しい

確実なのは直電なんだけど聞いてばかりだと格好がつかない(笑)

たまには釣れているよってことを流したいものである



そんなこんなの釣行は、11日



ポイント開拓



前回探った時にはベイトがたくさん居たんだけど今回はイマイチ

そんなこんなの釣果になりました






そんなこんなの釣果だったので13日は逆の方向を調査する

こちらは何か月ぶりってこととあまり通わないポイントなので状況は不明

先行者が居ればポイントに対するイメージも出来るのだが当日は一番乗り

あまり早い時間じゃあ無いのに誰も居ないというのは外れということが多い

そんな不安も仕掛けを落とすと入れが掛かり(笑)



ポイント開拓



これでもお裾分け後


ただ狙っているのは君たちじゃあ無いんだな・・・

今回はサイズが良いのでお使い用になりました


ただ本命が居ないポイントなのかも・・・まだまだ経験不足を感じます

次回の釣行に期待です!




同じカテゴリー(季節)の記事
赤・白・青
赤・白・青(2017-09-06 09:05)

シイラ300%
シイラ300%(2017-07-30 09:37)

真夏のヒラメ
真夏のヒラメ(2017-07-27 22:30)

鯛の日
鯛の日(2017-07-07 22:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ポイント開拓
    コメント(0)