トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
カズの浜名湖奮釣記
浜名湖・遠州灘の四季と釣りの日記
シメサバ
2010/07/23
食べる
先日のゴマサバが、シメサバになっています。
新しいサバと言えば、シメサバ!・・・らしい
ゴマなのであまり期待していなかったのですが、美味しい!!!
ただ、お腹と尾側で脂の乗りがかなり違う(笑)気が付くと残るのは尾っぽの方(許してくれ!)
イワシが入っている魚は、脂が乗っていて美味しい!しかし、なぜか今回、+レモン味・・・
無添加!
いつまで持つのかな?
釣れた魚は、コブじめにすると、毎日食べても、最後は糸を引きます(笑)
その寸前が、味が良いと思うのだけどネ
同じカテゴリー(
食べる
)の記事
浜名湖の冬の味覚
(2018-05-07 23:57)
真夏のヒラメ
(2017-07-27 22:30)
定番の鯛料理
(2017-07-07 22:09)
スイカの美味しい季節です
(2017-06-28 23:41)
究極の美味
(2017-06-27 23:54)
脂がのったサバ
(2017-04-27 23:36)
Posted by シーライダーカズ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
シメサバ
コメント(
0
)