遠い南のニュージーランドが大地震に見舞われました
静岡県は地震への備えが比較的進んだ地域だと思いますが、
これほど大きな被害を見ていると心配になります
阪神・淡路大震災以来大きな地震は、日本の他の地域では起きています
いつかはこの地域で起こる事なのです
中東の国々では、独裁者がその座を追われ大混乱に見舞われています
私は、これらの国々の指導者が国民に支持されていると思っていたのに驚きでした
日本で一般に報道されること、現地の人々の生活がどんなであるかは表に出にくい事なんですね
さて、
阪神・淡路大震災当時、社会党出身の総理大臣で自衛隊の出動の決断が遅れ被害を大きくしたことがあったと言われています
それにより政権の寿命を著しく短くしました
当時と比べてはいけないと思いますが、今の政治のゴタゴタした状態で大地震が起きたり、すぐ近くの国で大混乱が起きた場合に適切な対応が取れるのか本当に心配になります
ちょっと情けない話です