休日の休日

15日は、69年目の終戦記念日でした

8月のこの時期にTVなどで特集が組まれるのは毎年ですが、

(あらためて)掘り起こされる記憶、

封印が解かれた記録が、

日本人ってなんだろうと思わせられ

仕事や趣味に勤しむことが出来るのも平和のおかげと感じさせられる

最近、平和なのは日本だけの様な気がすることもあるけど平和ボケとならないように礎となった人々のことを考えたいと思う


少し前に広島の被爆者に「シニゾコナイ」などと言葉を投げかけた若者が居たが

私たちは、当時のことを思えば「シニゾコナイ」とその子孫たちなのだ

原爆でなくても日本全土空襲にさらされていたし死があふれていた

そこから戦後復興を果たし今の私たちの生活がある


現代社会はいろいろとストレスが多いと言われるが、あの当時と比べればどれ程幸せであろう


お盆(うちは先月だったけど)の時期

ご先祖様たちに感謝!



明日は土曜日、土日でいつものペースになるのかな(笑)


同じカテゴリー(雑記)の記事
久しぶりの更新
久しぶりの更新(2018-05-07 23:51)

たいらばまがじん
たいらばまがじん(2016-04-27 21:33)

初冬のぶどう
初冬のぶどう(2014-11-27 17:29)

あれから3年
あれから3年(2014-03-13 00:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
休日の休日
    コメント(0)