待っていた獲物

今年は、鰹が上がらないと話題になっています
いろいろと要因があるようですが水温も低いようである
こちらの釣果がイマイチなのもそのせいか・・・
(一時マゴチが釣れたのはやっぱりマグレか・・・その後は、ソゲが釣れただけシーバスはどこ?!)

土曜日は、日本の上空で寒気と暖気がぶつかり大変な空模様でしたが、日曜はうって変わって良い天気

こんな良い天気は、一年でも何回も無いでしょう!
釣れてもそうでなくてもこんな日に休んではいられません!




で!



浜名湖沖!

風も弱く べた凪ぎ 本当に年に何回も無い好条件!



が!



釣れない・・・  


最近良い状態とは聞いていないが漁礁まで(こんなに快適に走れる日は少ないな)

船は多いが近場はダメ!それでもさらに沖には船が見える



(ダメ元で行ってみる)





待っていた獲物


いいタイミングで釣れました(笑)

これぐらいのサイズになるといい引きします

更に食材として期待大!

それでも釣れる時は一瞬・・・


待っていた獲物




サバ2本(初物と!)をお裾分け、美味しい物を独り占めしてはいけません(笑)

特別珍しい物ではないけど待っている人には、うれしい

やっぱり喜んでもらえる人にもらって欲しいものです


次もかなり期待してしまいます!



同じカテゴリー(2014年釣行記-2)の記事
土曜のサバ釣り
土曜のサバ釣り(2014-07-10 23:29)

梅雨ダコ
梅雨ダコ(2014-07-03 20:49)

アジ・サバ
アジ・サバ(2014-06-26 12:31)

さば釣行
さば釣行(2014-06-13 12:41)

想定外の濃霧
想定外の濃霧(2014-06-04 22:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
待っていた獲物
    コメント(0)