トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
カズの浜名湖奮釣記
浜名湖・遠州灘の四季と釣りの日記
ダメな時はボトムワインド
2014/07/10
季節-浜名湖
2014年釣行記-3
・・・後半戦
これでは消化不良とあっちこっちといろいろ試す
どうも海の季節が大きく変わった様子(キスが釣れ出したり、ベイトのイワシが急に増えたり)
そんなこんなで最近調子がいいといわれるボトムワインドへ
サバがダメでもこんな日があるんだなぁ・・・マゴチ4本(1本はおすそ分け済み)
こんなお客さんも
結果的に帳尻が合った感じの釣行となりました
残念なのは、どうしても大きくて脂の乗ったサバに出会えなかったこと
また頑張ろう!
タグ :
浜名湖沖
サバ釣り
ボトムワインド
ボトムワインド 黒鯛
ボトムワインド マゴチ
同じカテゴリー(
季節-浜名湖
)の記事
浜名湖の冬の味覚
(2018-05-07 23:57)
真夏のヒラメ
(2017-07-27 22:30)
牡蠣採りシーズンの終了
(2017-04-16 04:20)
ワカメ採り
(2017-04-05 15:12)
牡蠣とワカメと
(2017-04-05 15:12)
牡蠣剥きになりました
(2017-03-29 22:51)
Posted by シーライダーカズ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ダメな時はボトムワインド
コメント(
0
)