大量ワカメ

土曜・日曜と浜名湖へ

土曜は悪友が同行
釣吉だけど船には弱い・・・前回の釣果を見てスイッチがON!

もちろん狙いはヒラメだけど経験的に小潮・長潮では釣果は厳しい
ダメな場合は相変わらずお土産(ワカメ)を確保する予定
気分的には固まった筋肉をほぐす程度のノリでの釣行

出航の1時間前に目覚ましをセットしているのに
浜名湖に引っ越したから船着場まで徒歩15分ぐらいなのが羨ましい
(その割に今年の釣果はまだということ)




・・・




9時くらいまで頑張るが
朝風弱いのに潮緩やかで船流れずと予想通りの釣果となりました
どうも二人とも魚っ気が無いとモチベーションがすぐに無くなります





別れた後はワカメ採り





大量ワカメ




買いカゴ2ハイ程度・・・これ以上はクーラーBOXに入らない



より新鮮で新しいワカメは、熱湯に潜らせた場合に発色が違う
これを目で楽しむことがもう一つのご馳走だろう


ワカメのお土産レベルは、
現物を味合わないと欲しいか?聞かれた方も食指が動かないようだ
何が違うかといえば瑞々しさだろう・・・もちろん肉厚だし
聞いた話だと高血圧に生ワカメは良いらしい


配る方の自画自賛であるが季節モノであることも価値アリ!
これだけ採れるのに暖かくなれば無くなります
(来年生えるかどうかも分からないし)
それもあって今採りに行くのです







・・・と土曜は、帰ってからの作業が少ないように調整

日曜の予報は今年最初のオフショア釣行が可能
体力を温存して備えます




同じカテゴリー(季節-浜名湖)の記事
浜名湖の冬の味覚
浜名湖の冬の味覚(2018-05-07 23:57)

真夏のヒラメ
真夏のヒラメ(2017-07-27 22:30)

ワカメ採り
ワカメ採り(2017-04-05 15:12)

牡蠣とワカメと
牡蠣とワカメと(2017-04-05 15:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
大量ワカメ
    コメント(0)