今年最初のオフショア釣行

予報通りに日曜はベタ凪ぎ!予定のオフショアへ

久しぶりだから沢山のポイントを確認しておきたい



出航後、釣り仲間から後で!と連絡がある

独りじゃあ無くなり、なんとなく安心



経済速度で最初のポイントに

釣れるかなとドキドキしながらサビキを落とすと意外とあっけなく魚のアタリが表れる



爆釣(笑)



落とす度に入れ掛り

パーフェクトも!
(本能的に喜びがこみ上げて来ます)

サバだけどネ



気分的にはお土産が釣れれば一安心で仲間が到着するまで釣り続ける

サバだけだけど(笑)と遅れて来た仲間に確認するも

とりあえず釣る!

遅れてきても爆釣である(笑)

予定では無いようでクーラーBOXが小さい!と愚痴

釣り人の幸せ



その後は、他のポイントを確認に

留守でもまあ今日は良いかな

それでも出来れば(欲張って)マアジが欲しい!


何箇所かの移動で元ののポイントで頑張れば良かったかな?と思うが今日は調査

そしてついにマアジが!

5本ぐらいと欲が出るが続かず・・・サバだけがどうしてもエンドレスに釣れ続く・・・


そんなこんなで最後にマゴチを追加して調査終了!



今年最初のオフショア釣行



灘も良く楽しい釣行になりました

海の恵みに感謝!



同じカテゴリー(季節-浜名湖)の記事
浜名湖の冬の味覚
浜名湖の冬の味覚(2018-05-07 23:57)

真夏のヒラメ
真夏のヒラメ(2017-07-27 22:30)

ワカメ採り
ワカメ採り(2017-04-05 15:12)

牡蠣とワカメと
牡蠣とワカメと(2017-04-05 15:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今年最初のオフショア釣行
    コメント(0)