タイラバとカワハギ

10月最初の土曜日の始まりはYさんとタイラバ

浜名湖前の反応は賑やかなんだけどタイの反応は無し、これはって思えたのも上がって来たのはホウボウでした

青アジ&マアジ、エサにならない大きさのサバ等はジギングサビキに替えるとポツポツと釣れる

小サバのなぶらも出てそこに放り込めばぺんぺんも釣れるにぎやかな浜名湖前

この状態なら狙って運が良ければ大型青モノも釣れるかもしれませんし釣れてもいるようだ

マゴチも先週に続いて狙うもアタリは無しで沖の釣行は終了


後半戦は一人でカワハギ釣行

先週よりも少しサイズが大きくなるが数は出なくて消化不良

先週顔が見れたので攻め方を変えてトライしたのだがなかなか勘が冴えずにこの釣果



タイラバとカワハギ



次回の釣行に期待します!



同じカテゴリー(2016年釣行記-5)の記事
今週も雨のち晴れ
今週も雨のち晴れ(2016-11-02 23:56)

沖の仇を湖内で討つ
沖の仇を湖内で討つ(2016-10-24 08:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
タイラバとカワハギ
    コメント(0)