待っているのになかなか発売にならないボトムワインド専用ロッド
http://kazulab.hamazo.tv/e4180393.html
年始めのカタログに載っているのに発売は7月過ぎになるらしい・・・
早とちりな私などは春先早々に売り出されるモノだと まだかまだか と待っていました
本当に心待ちにしていたのに・・・
シーズンインしているのです! 釣れ始めているのです!
使うのはいつ!? 今でしょう!(竿がなければ釣れません)
欲しいのはいつ!? 今でしょう!(笑)
これなんにでも使える
さて、ボトムワインドの効果が知れ渡るようになって丸1年以上、
スペック的には、短くて軽くて硬い感度の良いロッドというものが定着しています(一般的にネ)
こんなスピニングロッドは、ありそうでなかなか無いもの・・・
釣り道具屋さんが勧めるモノは、バランスがネ
(彼らは基本的にボートシーバスロッドを勧めてきますヨ)
これでも良いかもしれませんが、先調子の方が更に使い勝手が良い
そんなことで私がつなぎに購入したのがガチガチの中古エギロッド(ベリー)です
初めてボトムワインドに挑戦する・試すというなら陸っぱりを含めてこちらの方が敷居が低いかもしれません
選択肢が他には無いのだろうか?
皆さんいろいろとアイデアをもっているようで・・・
最近話をしたオジサン(ボーター)のアイデア
ベイトロッドにスピニング(ステラ)取り付け!?
ボトムワインド用ロッドで選択に悩んでいなかったら変な組み合わせだとしか思わなかったが・・・
今なら有り!って(笑)このオジサン頭が柔らかい!(のかも)
バスロッド(ベイト)のスペックの中にはボトムワインドのスペックそのままの物が!
カタログを見ての探し物で、これがスピニングだったらと・・・思う事もあったが・・・
ベイトシートだからスピニングシートだからと固定観念ではイケナイ
相手は、自然であり もっとゆるく 自由な発想が 誰よりも先に釣果をもたらすのかも知れません
ちょっとした独り言