空振り

待ちぼうけ

先日のサプライズ以来ボウズが続く・・・それぐらいの衝撃と感動!

全く違う世界の話の様子で勘違いを起こしました(笑)

(ライン&タックルの強度不足で釣果が出ないなんて・・・)

結果、オーバースペックでの釣行になりがち(笑)次回からはもう少し融通のきくタックルで行かないとと反省・・・




待ちぼうけ・・・浜名湖近辺の青物なんてそんなものなのだろうか?




今回もそんな具合(泣)







空振り



然らばボウズ逃れのボトムワインド!

労働に応じた釣果となるのだけど、今シーズンは以前ほど数が出ないのが悲しい



今回は本命では無いのでうれしさ半分(笑)

以前は、ご馳走が釣れてワクワクしたけれど最近は贅沢にももっと美味しい魚を釣って来いなどといわれる

(実際、私の釣れる魚でこれ以上のモノは限られるのだ)


とはいうものの、釣りをしないところには珍しいご馳走!

浜松の果物とともに弟のところに宅急便・・・(次の日の調理なんだけどどうなんだろう?)

最近は、気温も下がり生モノも送りやすくなりました


小さい方はやっぱり定番の煮つけで

ボトムワインドをやる以前から思うとかなり贅沢なおかずだと感じています(笑)



同じカテゴリー(2014年釣行記-5)の記事
釣り残した魚
釣り残した魚(2014-12-23 22:05)

寒かった!
寒かった!(2014-12-11 08:39)

初冬の小潮での釣行
初冬の小潮での釣行(2014-12-03 08:58)

初冬土曜日の釣行
初冬土曜日の釣行(2014-11-27 13:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
空振り
    コメント(0)