ここまで急に冷え込むとは・・・
今回のシーバス釣行は修行だと思わないといけません!
今頑張らないと今シーズンのシーバス釣行に悔いが残ります
(車外温度2℃・・・よく行くよなぁ・・・)
今行かないでいつ釣るの!そんな気合を入れて頑張ります!
・・・あまりの冷え込みで船外機の掛かりも悪くモチベーションが削られます
それでも朝一番の上げ潮に賭ける期待は、これを逃してはならない!と熱いもの
(この冷え込み+今後どう吹くか分からない風では)
どうしても今シーズン最後にしか思えないチャンス?!(・・・かも!)
・・・
釣行1時間も空振り・・・
寒空に竿を振りに来ただけじゃあ無いんだけど・・・
シーズンの様子からそんな気もしていたんだけど・・・
噛み合わないのは日ごろの行いが悪いからかなぁ・・・と嘆き節
(気を取り直して)冬パターンに変更
同じポイントを件のルアーで攻め続けた後にジョーカー的なルアーの第1投目にてヒット
ここのところ連続釣果だからあたりですぐにヒラメと予想
掛かればシーバスのようなバラシは少ないのだ
あっと言う間にボート内へ、この程度じゃぁあまり引かない
ボートでのヒラメは、全ての要素&条件が合わさった時にあたりが出るような気がします
ファイトを楽しむという事より、複雑な方程式の答えが出たような達成感が楽しい
ただ廃盤の補充が出来ないルアーで釣れただけに複雑な思い
新たなルートを探さないとなりません(笑)
結局、1バイト1ヒットが成果、
お土産的にはヒラメの方がずっと喜ばれるがシーバス、ノーバイトは何なの?!
こうなれば結果が出るまで頑張りたいと思う